クリニックのご案内診療のご案内フォトギャラリーHOME

2017年2月26日 00:02

20. 煎じ薬の作り方の実際

・煎じ薬の作り方の手順を説明いたします。

 

(1) まず、お薬1日分の袋を破いて、中身を出します。

 

(2) やかんなどの容器(土瓶、ホーロー鍋など)にお薬の中身を開けます。

 

(3) やかんに、コップ3杯分の水を入れます。コップ1杯の水の量を200mLとしますと、600mL程度を必要とします。

 

(4) 弱火で40分間煎じると、水の量はおおよそ半分(300 mL)になります。

 

(5) 火からおろし、お薬のかすを除きます。

 

(6) 薬湯1日分(300 mL)をコップに分けて、服用します。

12回内服の方は、1150mLになります。

13回内服の方は、1100mLになります。

 

 

『冷え症を治す!(原田智浩著 現代書林)より』

煎じ薬の作り方.jpg

  

・注意点

 

1.膠飴(こうい)は、(5)の薬のかすを除いてから薬湯に混ぜて溶かしてください。

 

2.生薬は高温、多湿の状態でカビや虫がつくことがありますので、湿度の低い涼しい場所にビニール袋に入れて保管して下さい。冷蔵庫などは最適です。

 

3.砂糖やジュースと一緒に飲まない方が適当です。

 

4.お薬が冷めてしまった時は、電子レンジなどで温めなおしましょう。 

 

Copyright © Wakaba Family Tokiwadaira Medical Clinic. All rights reserved.  無断転載を禁じます.